背割堤~穂谷ポタリング2016-10-23-Sun 09:35
日付は一週間遡りますが、10/16(月)、1ヶ月ぶりぐらいに背割堤に行って、それから枚方市の穂谷にあたりに行ってきました。
淀川CRの関西医大病院近辺のいつもの場所に、いつものようにコスモスが咲いてました。
これ、恐らく毎年年配のおっちゃんとかが植えてはるんやと思います。
今年はピンクや白は少なくて、オレンジが多かったです。
以前、その植えてると思しきおっちゃんが、「勝手に摘んで帰る奴がおるから、花がどんどん無くなってしまう」ってぼやいてはるのを聞いたことがあります。
もしかしたら、ピンクや白の花を摘んで帰る人が多いのかも・・・。
私には摘んで帰るって発想がないので・・・。
勝手に摘んで帰ったら、皆が見て楽しめませんもんね。


1ヶ月ぶりぐらいの背割堤。


ススキもなかなか綺麗でした。

関西外大の穂谷キャンパスのそばにコスモス畑があるってのをネットで知りまして、背割堤のあと、行ってみました。
関西外大の穂谷キャンパス

コスモス畑に到着したけど、ほとんどコスモスが無い。

時期が過ぎちゃったのかもしれませんが、これも一因かも・・・。

ちょっと残ってたコスモス。

100万本とか書いてあったんで期待したんですが、激しく期待外れでした。
帰りにたこ焼き買って

家で家族で食いました。

ということで、どうでもいいような休日の過ごし方でした。
まあ、天気の良い中、ちょっとだけでも走れたのでそれなりに満足しました。
この日の走行距離は約50kmでした。
淀川CRの関西医大病院近辺のいつもの場所に、いつものようにコスモスが咲いてました。
これ、恐らく毎年年配のおっちゃんとかが植えてはるんやと思います。
今年はピンクや白は少なくて、オレンジが多かったです。
以前、その植えてると思しきおっちゃんが、「勝手に摘んで帰る奴がおるから、花がどんどん無くなってしまう」ってぼやいてはるのを聞いたことがあります。
もしかしたら、ピンクや白の花を摘んで帰る人が多いのかも・・・。
私には摘んで帰るって発想がないので・・・。
勝手に摘んで帰ったら、皆が見て楽しめませんもんね。


1ヶ月ぶりぐらいの背割堤。


ススキもなかなか綺麗でした。

関西外大の穂谷キャンパスのそばにコスモス畑があるってのをネットで知りまして、背割堤のあと、行ってみました。
関西外大の穂谷キャンパス

コスモス畑に到着したけど、ほとんどコスモスが無い。

時期が過ぎちゃったのかもしれませんが、これも一因かも・・・。

ちょっと残ってたコスモス。

100万本とか書いてあったんで期待したんですが、激しく期待外れでした。
帰りにたこ焼き買って

家で家族で食いました。

ということで、どうでもいいような休日の過ごし方でした。
まあ、天気の良い中、ちょっとだけでも走れたのでそれなりに満足しました。
この日の走行距離は約50kmでした。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
いいですね
山口百恵のコスモスが脳内に流れました^_^
山口百恵のコスモスが脳内に流れました^_^
topcym>ゴロゴロさん
ゴロゴロさん、こんばんは。
懐かしいです~。
昭和ですねぇ~。
懐かしいです~。
昭和ですねぇ~。
残りのコスモスが可愛いです。
背割堤はいつご紹介いただいても綺麗な所やなぁ~と思います。
キバナコスモス、いいですね。
コスモス、売るんですね!
確かに少なくなっている要因でしょうね。切り取らないで、お心ばかりといことでチップというか募金っぽくすればいいのにね。景観を保つにはそれ相当の費用と手間はかかっているでしょうから。
今日もいい写真に癒されました!
キバナコスモス、いいですね。
コスモス、売るんですね!
確かに少なくなっている要因でしょうね。切り取らないで、お心ばかりといことでチップというか募金っぽくすればいいのにね。景観を保つにはそれ相当の費用と手間はかかっているでしょうから。
今日もいい写真に癒されました!
RE:残りのコスモスが可愛いです。
nikkokisugeさん、おはようございます。
最近、週末の天気がイマイチだったり、なんか用事があったりで、まとまった距離自転車に乗れてません。まあ、しょうがないです。
なので、お手軽に背割堤って感じです。
かわり映えしなくて、m(_ _)m
穂谷のコスモスはうーんって感じでした。
最近、週末の天気がイマイチだったり、なんか用事があったりで、まとまった距離自転車に乗れてません。まあ、しょうがないです。
なので、お手軽に背割堤って感じです。
かわり映えしなくて、m(_ _)m
穂谷のコスモスはうーんって感じでした。